狭い家を広く見せるコツは「家具を置かない」&「物の数を決める」!

明るい間接照明photo by-BAKOK

家賃を少しでも安くするために狭い住まいに住んでいらっしゃる方も多いと思います。わたしたち夫婦も以前は1LDKの住まいに住んでいました。とても狭くて、しかも収納スペースもあまりなかったため、本当に住みづらくて大変でした。現在は2LDKの住まいに引越しましたが、やはり狭いには変わりません。

家を広く見せるための工夫

そこで、少しでも部屋を広く見せるためにいろいろな工夫をしました。

家具を置かない部屋作り

まず、部屋にあまり家具を置かないことに決めました。たとえば、本棚やタンスなどの家具を我が家は一切置いていません。本棚は小さなものが一つありますが、それはどこに置いているかというと、押入れの中です。小さな本棚であれば押入れにスッキリおさまるのです。

また、タンスがない代わりに服はどこに片付けているかというと、それも押入れです。押入れの中に衣類用の引き出し型の収納ケースを入れ、その中に風をたたんで片付けています。

そのようにしたおかげで、我が家はタンスや本棚が部屋になくて、それだけでも部屋がすごく広く見えると友達からも好評です。わたし自身も、部屋が広く見えて、心までスッキリしました。

物の数を決めて保持する生活を

お皿photo by Exclusive Distribution

実は我が家には食器棚もないのです。では食器はどこに片付けているかというと、それはさすがに押入れではありません。

食器棚ほど大きくありませんが、レンジ台があるので、そこに食器を片付けたり、シンクの上の吊戸棚にあまり使わないものは入れています。二人暮らしですからそんなに食器はいらないので、必要な数だけを置いています。

新しい家に引っ越したりすると、どうしても新しいものをそろえがち。

しかし、結局使うお皿の枚数なんかは限られると思います。

もちろん食器だけでなく、洋服なんかでも一緒。新しいのを買う場合は、思い切って古いものを処分する。物の数は増やさない。・・・これを徹底するだけで、物があふれないすっきりしたお部屋になりますよ。

物より空間を楽しもう

このように我が家には、ふつうの人に家には必ずあるであろう、タンス、食器棚、本棚が全くありませんが、困ったことは一度もありません。むしろないおかげで、部屋が広々と使え、圧迫感もなく、とても気持がよい生活をしています。

空間が広いと、ちょっとストレッチをしたくなったり、料理をしやすかったり、行動的になるものです。空間を大事に使う・・物を増やす前に、そんな暮らし方もできることを覚えておきましょう。

もし、住まいが狭くて困っている人がいれば、必要なものを見極め、不必要なものを売るなりあげるなりして処分した後で、それらを収納する家具について考えてみることをオススメします。物を減らした後はその家具さえ必要でなくなる場合が多いのです。家具が一つ減ることによって、部屋が広く見えること、間違いなしです。

スポンサーリンク
silkさん/東京都/2LDK/夫婦2人暮らし
公開日:2013年10月31日
最終更新日:2014年3月26日