100均にあるものでお部屋をトータルコーディネートする方法。

100円均一のお財布に優しい商品を購入して、家の中のコーディネートをするのが、唯一の私の趣味です。当たり前ですが全て100円の100均では、お財布を圧迫せずに様々なグッズを集めることができます。

パッチワークphoto by chatirygirl

100均でお部屋をトータルコーディネート

お部屋をトータルで100均コーディネートすることも可能なんですよ!今回は100均活用術のなかから、4つピックアップして紹介したいと思います。活用方法は様々。みなさん自分の家で使えそうなポイントに応用してみてください。

100均のはぎれ布でパッチワーク

100均で買えるはぎれ布を買ってきてつくるカーテンの紹介です。

カーテン作りは100円均一の端切れの布を買ってきてパッチワークのようにミシンで縫い合わせて行きます。その際、15cm角の色目のそろった淡い色の無地の布を選んで縫い合わせていきます。濃い色だと、他の家具や、飾ってある装飾品の邪魔になる場合があるので、カーテンは、あえて目立たない色合いの生地を選ぶのがポイントです。

もちろん、すべて濃い色や柄ものなどにしてしまい、大胆なパッチワークを作ってもお部屋のアクセントになりますよ。お部屋のテイストがホワイトやベージュの優しい色合いであれば淡いパッチワークが似合いますし、ダーク系のウッドスタイルのお部屋などであればビビッドなカラーのパッチワークもよく似合います。

お部屋のテイストにあわせて選んでみましょう。

縫い方は、こちらの動画がわかりやすく紹介してくださっていたので、参考にしてみてください。

100均で作る収納スペース

次に、私がこだわっているのは、100円均一で収納スペースを作る事です。家の中でもう少し収納があれば…と思う場所って意外と多いですよね。

例えば靴箱。冬物、夏物など、靴の量は増えても収納スペースは変りません。そんな時は100均のプラスティック棚を購入して棚の段数を増やしましょう。

我が家の棚は1段しかないタイプだったのですが、そこにちょうどよい高さのプラスティック製の棚を購入して、今まで1段だった棚を2段にして、シューズボックスの収納スペースを確保しています。

他にも、例えばキッチンの下の流しの収納スペースや、クローゼットの洋服の下の部分など、空いているけれど何も置けていないようなデッドスペースを有効活用することができます。

100均で小物や食器は細かく分類!

小物や食器って大雑把に収納をしていると、すぐにごちゃっとしてしまいます。解決するには細かい分類が1番。ただ置き場所を決めるのではなく、その小物や食器が入るちょうど良い大きさのケースに入れることで、物がどこにあるかわからない、といった事態を防げます。

ここで役立つのが大小様々な大きさがある100均の小物入れ。キッチン周りは特に重宝しており、100均の大小様々なボックスを買ってきて、きちんと食器類が収納出来るように大きな棚にボックスをはめ込んでいき、その中に必要な物を小分けにして収納するようにしています。

100均でオススメの観葉植物

100円均一で、観葉植物も色々な種類をそろえていますが、一番手間のかからない物は卓上ヤシです。見た目もかわいいのですが、1週間に1回の水をあげる事と、少し大きく成長してきたら、一回り大きめの鉢に取り換えれば元気に育ってくれます。他の観葉植物は、栄養剤等もまめにあげても、枯らしてしまうので、あまり買わないようにしています。

卓上ヤシは、陽も当たらない所で、あまり寒すぎない室内であれば、問題なく成長するので、安心して、育てる事が出来ます。ただし、陽のあたる場所に長時間放置しておくと、先の方の葉が茶色く変色してしまうので、注意が必要です。

又、100均には、植木鉢もプラスティク製の壊れにくいものや、陶器で出来たおしゃれな感じのものまで大小様々な色や形のものがそろってますので楽しいですよ。

このように、リビングやキッチン、玄関など、お部屋の全体で活躍する100均のグッズ。みなさんも家をちょっと使いやすくするため、ちょっと素敵に彩るために、100均に足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
あやさん/神奈川県/4LDK/4人家族(子ども大学生1名、高校生1名)
公開日:2013年12月18日
最終更新日:2014年7月11日