クローゼットの格納を有効活用する方法

クローゼットphoto by_Rubbermaid_Products

クローゼットの中って皆さんどうなっていますか?

ちゃんと見てみると、けっこうムダなデッドスペースが出来てしまっていることが多いと思います。その隙間は有効活用するべきですよ!

クローゼット収納の有効活用

私が今住んでいる住居は収納が充実しているため、ほとんど収納場所以外にものを置かずに住んでいくことが可能です。

だからといって荷物を何でもかんでも収納場所に押し込むようにするとそれはそれで非常に問題です、なんといっても収納した場所がよくわからなくなってしまいます。

そういった事態を防ぐために私は収納場所、特にクローゼットについて中の荷物の置き方を工夫するようにして、どこに何があるかを瞬時にわかるようにしておきましょう。

理想の荷物配置

クローゼット

ポイント1

扉を開けたときに、奥にものがあり、手前にも物があり・・という状態はやめましょう。すべてワンアクションで取り出せることが理想です。

ポイント2

洋服は長さで分けて短いほうには収納スペースにしましょう。大体の場合はクローゼット内にものをかけるハンガーがありますが、そこにある程度ものを吊るしても下部にタンスを置くくらいの空間はあります。ない場合ははみ出る服を片方に集めてもう片方の下部が空いている方にタンスを置くと良いでしょう。

例えば、収納で困るのが細かい雑貨類で。旅の思い出や友人からのお土産など捨てるに捨てられない、けれどもどこかに置いておけるスペースがなかったり、部屋の雰囲気に合わなかったりすることで収納されてしまっているものもあると思います。そうした物品はクローゼットのなかにあえて古いタンスなどを入れ込んでしまってそのなかに格納しています。古いタンスなどがなければプラスチック製の安いタンスも売られていますのでそのなかに収納するようにしてもいいでしょう。ただしプラスチック製の場合はあまり重いものを置けないというデメリットは理解しておかねばなりません。木製のタンスなら古いものでも安定感があります。

ポイント3
収納タンスの中は、使わないものを奥に、手前に使うものを配置しましょう。例えば、この引き出しは使うもの、この引き出しは使わないもの・・・と分けてしまうと、使う引き出しのほうが出し入れが激しいのでごちゃっとしてしまいます。引きだしが4つあるのであれば、その奥のほうに使わないものをしまい、手前に使うものを配置し、つかったら必ずその場所に戻すようにしましょう。

ポイント4
衣類関係、小物関係はできるだけつるしましょう。洋服はもちろんですが、例えばベルトやネクタイなどの小物類。引きだしにしまいがちですが、そこは収納スペースとしてとっておき、ハンガータイプになっている収納道具を活用しましょう。表に出ていれば探す手間も省けます。

やはり細かな品が外に出ているかいないかで印象は大きく変わりますし、小綺麗に見せようとクローゼットに何でも分別せずに放り込むと後々苦労することになります。そうなる前に上手に収納スペースを活用できるように工夫しておくとよいでしょう。そのための一つの手段として収納のなかに収納を入れると言うやり方は一つの参考になれば幸いですし、実際私はそれできれいに整理ができています。

スポンサーリンク
タカシさん/神奈川県/1LDK/一人暮らし
公開日:2013年11月7日