家の至るところに収納スペースがあれば良いのですが、なかなかそんなに都合の良い物件はありませんよね。
しかし、キッチンや玄関、お風呂にトイレなど、それぞれに物がありますし、ちゃんと収納しないとみっともありません。
場所別!100均で作る収納
そんな時に便利なのが100均です。お金をかけなくても収納場所が増えますので、是非参考にしてみてください。
玄関の100均収納
- コの字ラック:靴箱の中にコの字ラックを設置。高さのある棚を2段にして靴を置く。
- 吸盤フック&野菜メッシュバッグ:吸盤フックに野菜メッシュバッグをかける。野菜メッシュバッグは軽くて薄い通気性の良いバッグなので、ビーチサンダルなど、軽めのものを入れて扉裏につければ空間を利用できる。
- ファイルボックス:スリッパが3足は入る。重ねることもできるのでスリッパの数に応じて必要数を購入。
お風呂の100均収納
- 吸盤フック+メタルバスケット:吸盤フックにメタルバスケットをひっかけてシャンプー・リンス・ボディソープをスッキリ収納。
トイレの100均収納
- 突っ張り棒×2本:突っ張り棒2本を天井近くに2本渡せばペーパー置き場になります。
キッチンの100均収納
- ひっかけラック&ワイヤーラック×2:ひっかけラックは上の棚にひっかけて布巾などを置き、ワイヤーラックを重ねたラックにはカップや茶碗など洗ったものを置いても大丈夫。
- ブックスタンド:ブックスタンドはまな板やトレーなど大きめなものは立てて収納する。
- レース柄メタルケース:調味料やスパイス類は一箇所にまとめて収納。汚れもふきやすい素材。
- 印鑑ケース:印鑑ケースはお弁当に使うピックやバラン、しょう油さし金魚など小物を管理できます。
リビングの100均収納
- 仕切りボックス:仕切りボックスはいくらあっても良い。机の中の引き出しに入れている小物は個別に整理する。
- 蓋付きガラス容器:蓋付きガラス容器は綿棒やコットンは取り出しやすい上、安っぽく見えない。
- ジャバラケース:電化製品の説明書の類は取っておきたくてもなかなか良いしまい場所がないもの。蛇腹ケースなら場所をとらないし、必要な時にさっと取り出せる。
- クリアケース:プラスチックの透明ケースに基礎化粧品を収納。
- ワイヤーネット+フック:ワイヤーネットとフック(ダイソーで24個入り)はクローゼットの扉の裏に取り付けて、時計やネックレス、指輪などひっかけておけるものはすべてココに収納。
- 粘土ケース:電池や鍵などの散らばりがちなストック品は粘土ケースで管理。
最後に
100円の箱でも同じモノがずらっと並んでいると整然と見えます。一箇所で使う収納グッズは同じものを使用しましょう。ウォールポケットなども壁にぶら下げておけばただの壁が収納場所に早変わり。収納は空間をいかにうまく使うかにかかっています。
そして見えない工夫も大切ですが、見えている場所のものはキレイに見える収納をしましょう。
カラーコーディネートを考えて同じ色のもので統一しましょう。ある程度慣れてくると、100円ショップのお店を歩いていて、コレはアレに使えそうだな、と本来の用途以外の使い道がひらめくことがあります。収納はアイデア次第でいくらでもできます。これであなたも“素敵な奥さん”です。
スポンサーリンク
ESEさん/青森県/夫婦子供2人
公開日:2014年5月10日