家で仕事をする人の理想的な配置の仕方

仕事スペース
家でお仕事をしている人や、ちょっとしたデスクワークを家でされる方も多いのではないでしょうか?

特にお部屋でデスクに向かう時間が長い人は、効率の良い配置にしたいですよね。

私もそういった仕事柄、部屋の配置には非常にこだわっています。

一人暮らしを始めてから2年。私の場合は極端かもしれませんが、「その場所から動かず、必要な動作ができるかどうか?」です。

家でのデスクワークが多い人にオススメな部屋の配置術

私は基本的に、家にいる時はパソコンでネットや作業をしているのでパソコンをしている場所から必要な物が取れる配置を考えてます。

定位置を決める

まず軸となる定位置を決めましょう。

私の場合はパソコンを中央のコタツ机に配置します。

そこから後ろ側に冷蔵庫を設置し、ゲーム、テレビを左側に置き、右側にはベッドが置いてます。

さらに電球はリモコン式を使いその場で消灯できるようにしマウス、キーボード、ヘッドフォンもワイヤレスの物を使用しています。

トイレ、風呂以外はその場から動かないで済ます事ができます。

これにより、ネット作業、業務の効率が格段にあがるのでかなりオススメの配置です。

部屋をキレイに保つ収納を

こういった仕事をしている人だと、部屋にものがあふれがちです。

しかし、仕事をしていないときも気持ちよく過ごすため、部屋のキレイさは保ちたいところ。

私が行っている収納方法は、押入れにカラーボックスを入れる事・・・です。これで何でも上手く収納をする事ができてます。

私の家の押入れは2段になっているのですが、下の段と上の段に3段式のカラーボックスを計8セット入れ、上手く収納しています。

この収納を毎日行うとなるととても大変なので、収納は1、2週間に1回まとめて行う事で他の作業の妨げにならないようにしています。

また、8セットもカラーボックスがあると何をどこに入れたのか判らなくなってしまうのでカラーボックスに書き直す事ができる小さなホワイトボードを取り付けて入れた物を書いていけば、出す時の心配もなくなります。

その他、私のこだわりとして、お風呂場は常に綺麗にするようにしています。1日2回は必ずお風呂に入るので、お風呂は常に綺麗でないと気が済みません。

しかし、毎回、毎回、お風呂に入る度にお風呂掃除をするのは面倒くさいので私は2回目のお風呂を流すときに一緒に掃除もしてしまいます。

そうすれば、捨てるお湯でお風呂掃除をする事もでき、水道代の節約にもなります。

さらに私の体も濡れているので、流す時のお湯で濡れる心配がありません。

これを毎日、少なくても2日に一度は実践する事で綺麗なお風呂場を維持する事ができます。

スポンサーリンク
御茶頭さん/静岡県/一人暮らし
公開日:2013年11月1日