断舎離という言葉を知っている方は多いと思いますが、その効果は部屋が片付くだけでは無いというのをご存知でしょうか?
“片付く”だけじゃない!断捨離の効果
例えば時短や生活の満足度の向上など、片付ける以外にも暮らしや生活を変えてくれるような効果があるんです。断捨離をすることで具体的にどのような効果があるのが、紹介したいと思います。
①探し物をする時間が減る
子供のころから物を無くすことが多かった私。仕事を始めてからも、お客様からいただいた大切な書類を無くして始末書を書いたこともあります…。
でも断捨離を始めてからは、どこに何があるかすぐ分かるようになり、探し物をする時間が少なくなりました。
ポイントは引き出しやボックスなどに、ラベルを貼って、物の指定席を作ることです。マスキングテープでラベルを作るのは見た目にも可愛くておすすめです。
会社のデスクやパソコンの中も断捨離できれいになると、仕事もはかどり、社内での評価もアップしますよ。
②快適な時間を過ごすことができる
今までの私の部屋は「もったいないから捨てられない」「趣味じゃないけど人からもらったから捨てられない」そんなもので溢れていました。お気に入りじゃないものに囲まれて過ごしていました。
断捨離を知り、本当に好きなデザイン、使い心地の良いもの以外はなるべく処分するようにしてきました。すると部屋がどんどん自分の好みのインテリアに変化していったのです。
居心地がいい、好みの部屋にいると休みの日も気分良く過ごすことができます。ストレス解消のためにショッピングに行ったり、飲みに行ったりすることが減りました。今では部屋の中のカフェスペースでお茶をするのが休日の恒例です。節約にもなっています。
③自分自身を見つめなおすことができる
自分はどんなものに惹かれ、どんなものに囲まれて生きてきたか、今の自分にとって何が足りなくて何が必要なのか、断捨離によって分かりました。断捨離を初めて服の量は半分以下になりました。以前は服が溢れていて、自分で自分が持っている服も把握できていない状態でした。
家にどんな服があるか思い出せないので、同じようなスキニーパンツが5本もあったんです。靴下なども可愛い、と思ってすぐに買ってしまうので、30セットほどありました。靴下やタイツ類だけで大き目のたんす1段全部使っていたんです。
たんすもいつも満載、ぎゅうぎゅうになっていて、出し入れがしにくい状態に。たんすやクローゼット以外の場所にも服を置き始めて、さらに把握しにくくなるという悪循環でした。
でも思い切って厳選していくうちに、たんすに余裕ができ、見やすくなると、自分は暗い色の服ばかり買っていたことが分かりました。
同じ色の服ばかり着ていると着こなしもワンパターンになるので、今は少しずつパステル系や白の服を買い足していっています。会社でもコーディネートをほめられることが多くなりました!