鳥かごをどこに置いたらいいかいつも迷っていました。というのも、鳥かごの周辺ってすごい汚れるんですよね。餌が毎日のように散らばりますし、どんなにシートを引いてもやっぱり床は餌の殻だらけです。
ペットショップを見ても良さげなものも無いですし、どうしたら綺麗に環境を維持できるのかと頭を悩ませていました。
100均のスチールラックで置き場作成
そんなとき、100円均一でスチールラックを発見しました。スチールラックといってもさすがにそのまま売ってるのではなく、足が一本100円。天板が一枚100円、と言う感じで、必要に応じて買って組み立てると言う物。
組み立ても簡単で、天板の大きさが鳥かごの大きさにちょうど良かったのでなかなかいいなと思って買ってみました。
私の場合は、2段構造にして、一番上のたいらの天板には鳥かごを、2段目は少し深みのあるかご状になっているものを組み込んで、そこを餌置き場にすることにしました。
スチールラックを作るのにかかる材料と値段
足は大(40cm前後)を4本と、中(30cm前後)それから固定用プラスチックキャップを忘れずに買いましょう。(これがないと天板の穴に足を通しても止められません。)全部で1200円になりました。なかなかいいお値段ですが、普通にスチールラックを買ったら4000円ではすまないでしょう。ついでにラックの周囲にS字フックをかけて掃除用品などをかけておくことにしました。
組み立ては案外簡単で、30分も必要ありませんでした。作りとしては少しぐらぐらしますが、鳥かごを置いて、餌を置いていたら重みで安定たので、なかなか使えそうです。
鳥を飼育している人におすすめ!
そして一番よかったのが、スチールラックは幅の広い網目上になっているため、餌が全部下に落ちてくれるというところです。
これまでは棚の上に置いていたのですが、棚の裏や、上、そして床と各所にバラバラになってしまって掃除がしにくかったのですが、スチールラックにしてからは床一か所を掃除すれば他は掃除がいらないという所、それから一番下の足の高さが40cmというともあり、掃除するときに楽であるということ、見た目もすっきりしていて、鳥かごだけのための棚があるというのがなんだかおしゃれです。
もちろん、通常の洋服や小物をしまう棚として使ってもOKですし、是非お勧めしたい一品です。
100均のスチールラックはこちらの動画で組み立て方法などが紹介されていましたので、ぜひ参考にしてみてください。こちらでの紹介されているように、強度も丈夫で、ある程度の重さにも耐えてくれます。ここでは鳥かご置き場で利用しましたが、どんな家具にでも活用できそうですね。
他にも100均では猫の食器スタンドを作ったり、猫のトイレを自作したりしている人もいるのでまだまだ研究次第では愛鳥の為に工夫できそうですね。
最終更新日:2015年3月27日