室内犬の健康を守るためにカーペット専用UVクリーナーを使用しています

我が家ではチワワを飼っています。持家で、家族で暮らしていますので、みんなでペットの世話をしています。

チワワで小さいので、室内をちょこちょこ動き回っていて、家族のアイドルです。もはや、ペットではなく、家族の一員です。しかし、ペットは動物で、話すことはできませんので、私達人間がペットの気持ちを表情や仕草、行動などで、気持ちを理解していくしかないのです。そのためには、普段からペットの様子を把握しておく必要があります。ペットの世話は、家族の一人だけでなく、全員で協力してやるようにした方が良いでしょう。

室内犬の抜け毛対策

チワワ

我が家のチワワは抜け毛がすごいです。毎朝、掃除機をシッカリかけるのですが、どうやら吸引力の弱い掃除機のようで、じゅうたんに残っている事が多いです。カーペットに残っている抜け毛は、カーペットの模様のために、目立たないのですが、その上に座ったりすると、洋服にもついてしまいます。粘着テープ式のコロコロクリーナー(100均などで売っている)で、粘着させるのですが、粘着テープがすぐになくなってしまうので、我が家ではカーペット用のUVクリーナーを使っています。

これは、カーペットに付着している小さなホコリやハウスダスト、小さなダニの死骸などを強力な吸引力で吸ってくれる優れものです。掃除機で完全に吸いきれなかった、ペットの抜け毛や小さなホコリなどが大量に吸引されます。また、UVの光を照射して除菌してくれるので、我が家のペットにも安心です。

カーペットを叩いて、細かいホコリを吸い上げるモードで使用すると、その後に取れたゴミを確認すると、クリーナーのダストボックスに、我が家のペットの抜け毛の他、小さなホコリや、白い粉のようなホコリが大量に取れているのが分かります。

不衛生は室内犬にも人間にも良くない

人間は、洋服を着て、靴下を履いて生活していますので、直接カーペットに触れることはあまりないですが、ペットは直接カーペットに寝転んだり、なめったり、毎日カーペットに触れていますので、ダニやホコリ対策はシッカリと考えた方が良いです。ペットの病気ではダニによる外耳炎も多いので、人間が気をつけてあげるように心がけなければなりません。

また、ペットのベッドも意外に見落としがちですが、定期的に交換するようにしています。我が家は、ペットのベッドを5個くらい持っていて、数日で洗うようにしています。これで、ペットの快眠もばっちりです。

また、我が家の居間はカーペット部分とフローリング部分があります。フローリングの掃除は、使い捨てのシートで掃除をします。この時、ウェットを使うと、界面活性剤が入っていて、ペットに害があっては大変ですので、乾いたシートを使っています。この乾いたシートでも、小さなホコリや髪の毛などが見事に吸着されてきますので、掃除機の後に、さらにこれを使用する事によって、より清潔さが保てるので、オススメです。また、シートやモップなどの使用の際は、ペットがなめても安全かどうか、商品の注意書きをシッカリと確認して、ペットの健康を守るようにしたいものです。

スポンサーリンク
ひまわりさん / 秋田県
公開日:2014年9月2日