ロングコートチワワのトイレトレーニング

うちは分譲マンション住まいの4人家族で、主人、私、長女、次女がいます。ペットショップで一目惚れしてロングコートチワワのオスを飼い始めました。その時、うちの子は、2ヶ月で、体重は、600gぐらいでした。
犬を飼ったことなかった私は、知識がないので、ペットショップから2週間ほどいただく電話でわからないことを聞いたり、チワワの本を買って調べたりしました。

結構難しいチワワのトイレトレーニング

tiwawa

まず、ケージに慣れて、トイレトレーニングなどをしてもらうため、1週間ぐらい必要以外は触ったりしなかったしケージから出しませんでした。
トイレは、わかるのかトイレシートにちゃんとしてくれ、すぐに覚えてくれたので賢いなと思いました。
やがて1週間以上たったとき、ケージから出してやることが少しずつ多くなりました。
おしっこをちゃんとケージの中に入ってしてくれるか心配だったので、時間を見てケージに戻しましたが、カーペットやマットの上は柔らかくて心地よいのか、おしっこをしてしまうことが多かったです。

うちの子が、4ヶ月ぐらいになると、もう2kgになって成長を喜んだのですが、おしっこがトイレシートからはみ出すことが多くなりました。
ケージの淵は、いつも汚れるし、掃除が大変だと思ったので、何かいい商品がないかなとペピィというサイトを見ると、布のトイレシーツがあったので購入し、使ってみました。
これのおかげで、だいぶ掃除の負担が減りましたが、毎日のようにトイレシーツを洗うので洗い替えもいるなと思い、もう1枚購入しました。

うちの子が、6ヶ月ぐらいになった時、ケージから出して遊んであげたいなと思うことがあったのですが、どこでもおしっこをしてしまったらどうしようという考えがあったので、この解決方法はないかなと思ったところ、犬用のおむつを着用することにしました。
おむつをつけて、おしっこが出そうになったらトイレシートに連れて行ったりなのですが、なかなかタイミングが合わないことが多かったです。

しかし、おむつはいつまでもつけてもトイレを覚えないと思い、おむつをつけることをやめました。その後、失敗は多かったものの、トイレシートのにおいを把握し、場所が少し変わってもそこでしてくれるようになりました。

うちの子が1歳頃になると、足を少し上げておしっこをするようになりました。足を上げる前に去勢手術をすると、足を上げておしっこをしなくなると聞いたのですが、仕方なかったようです。
けれど、外の散歩で他の犬が思いっきり足を上げているのとは違って少し後ろ足を上げるぐらいです。散歩では、おしっこをするとき、ちっとも足を上げないのですが、家では上げます。
またトイレシートからおしっこがはみ出るようになったと困りました。
体重は、2、8キロになり体も大きくなったので、レギュラーサイズのトイレシートは小さいと思い、ワイドサイズのトイレシートに買い換えました。
すると、ワイドサイズは大きめなので、はみ出すことがなくなりほっとしました。

今では、トイレシートのはしっこだけおしっこをして、トレーからはみ出すということもありますが、下にシーツを敷いたりして対策しています。

スポンサーリンク
ラピスさん / 愛知県
公開日:2014年10月1日